ウリンフェンス増設工事
2025-06-14
(鎌倉市)最新の施工例6月13日 昨年12月に施工したお客様から、今回は追加フェンスのご注文です。 昨年施工時 メインデッキにフェンスを追加 道路からの目隠しとして、フェンスを追加しました。既存柱
2025-06-14
(鎌倉市)最新の施工例6月13日 昨年12月に施工したお客様から、今回は追加フェンスのご注文です。 昨年施工時 メインデッキにフェンスを追加 道路からの目隠しとして、フェンスを追加しました。既存柱
2025-05-23
(小田原市)最新の施工例5月22日 2年前に施工したお客様です。 表の人通りが気になって来たので、視線を遮るフェンスをウリンデッキに追加のご希望です。 これで安心ですね。 ステップも追加しました。
2025-01-21
(横浜市)最新の施工例1月20日 昨年10月に施工したお客様より、フェンス増設のご依頼です。 同時に、フェンス内側に物干し金具を取り付けました。 フェンスは各辺2枚づつ追加しました。 昨年施工時
2024-12-20
(湯河原町)最新の施工例12月19日 ご近所の顧客Y様よりご紹介です。ベランダの床が腐り危険なため、Y様邸のウリンデッキを見て、ウリンで交換をご希望です。 頑丈で腐らないベランダになりました。よい
2024-10-01
(鎌倉市)最新の施工例9月30日 1年ほど前、玄関階段が腐食の為、ウリンに交換をご希望され、危険個所の踊り場をウリンに替えました。 今回、踏板も腐食が進んだため、全面的にウリンに交換しました。 フ
2024-08-27
(藤沢市)最新の施工例8月26日 2023年4月にウリンデッキとフェンスを施工したお客様から、今回はフェンスの増設をご依頼されました。 薄茶色部分が今回の増設です。いずれ同じ色になります。 ウリン
2024-06-27
(鎌倉市)最新の施工例6月24日 既存ウッドデッキにウッドウォークとウリンデッキを追加施工です。 隣家とは段差があり、斜面で使いづらいため、既存デッキと同じレベルで増設しました。 敷地を有効に活用
2024-05-28
(横浜市)最新の施工例 5月27日 2021年にウリンフェンスを施工したお客様です。 ウリンの品質・耐久性をご理解した上で、今回は庭にウリンデッキとパーゴラをご希望です。 施工前 庭にウリンデッキと
2024-05-16
(横浜市)最新の施工例5月15日 やや高さがあるため、庭に降りるのが大変でした。変形の為、既製品(規格品)は合いません。 家に合わせ、縁側風にしました。ステップはサービスです。 室内と庭がウリン
2024-03-12
(南足柄市)最新の施工例3月10日 2年前にハイデッキを施工したお客様です。 今回は、斜面の敷地にある階段が傷んだため、ウリンで土留め階段をご希望です。 施工前 踏み段が崩れ危険です。雨の日は配達
2024-03-07
(葉山町)最新の施工例3月5日 2016年に斜面のハイデッキを施工したお客様です。今回は、既存デッキ横の通路のデッキと隣家境界フェンスのご注文です。 2016年施工時 左が既存部分 右が今回施工分
2024-03-02
(藤沢市)最新の施工例2月28日 海にほど近く塩害がある地域では、超耐久のウリンが最適な選択です。 過去2度家周りのデッキをウリンで改修したお客様から、3回目のご注文です。 今回はハイデッキが危険にな
現場の状況が分かる写真、形状・寸法のわかる図面(手書き可)をお送り頂ければ、まずは概算見積り致します。
お伺いしてアドバイスを含め仕様を決定、正確な見積もりを致します。
ウッドデッキについてもっと詳しくお知りになりたい方は、コーポレートサイトをご覧ください。