神奈川・鎌倉・湘南を中心に全国対応可能

私たちは無垢木材・住宅資材を
独自のルートで輸入・販売、施工
する専門会社です。

ウリン材ウッドデッキの施工件数は、
国内トップクラスの1800件以上(2019年まで)です。
良い素材選びと確かな施工で、
一生使えるウッドデッキをご提供しています。

天然木「ウリン」は耐久性に優れ、ウッドデッキとして一般的に20年以上は特別なメンテナンスをすることなく持ちます。
さらに海外で100年以上も⻑持ちしているという例があり、良い素材選びと確かな施工で一⽣使えるウッドデッキが実現できます。
私たちはウリンの日本への輸入が解禁になって以来、この耐久性に優れた木材を中心に手掛けてきました。
⻑年のノウハウと豊富な施工実績により、お客様の「夢のウッドデッキづくり」をいたします。

押さえておきたい!プロの教える
「後悔しない」ウッドデッキ施工のポイント

POINT01

10年後の生活も
想像しましょう

ウッドデッキは⻑い年⽉にわたって使うもの。お⼦さまの成⻑によっても使い方は異なってきます。今の暮らしだけでなく、数年後、10年後の⽣活をイメージしましょう。

POINT02

「こんなことできる?」を
すべて伝えましょう

ウッドデッキでできることは意外と多いもの。最初からできない
と諦めてしまうのではなく、漠然としたイメージでも遠慮なく
おっしゃってみてください。

POINT03

素材の特性を
知って選びましょう

天然木・人工木をはじめとして、多様な素材があります。ウリン材なら15年経ってもまったく変化がありません。

POINT04

プロの引き出しを
活用しましょう

当社は業界でもトップクラスの施工実績があり、デザイン提案で
もお客様に喜んでいただいています。ささいな悩みや要望でもお
伝えいただければ、誠実に回答します。

ウッドデッキの素材ならウリンがおすすめです。

天然木ならではの自然の風合いとともに、
安心なウッドデッキずっと楽しんでいただける唯一の素材だと考えています。

メンテナンスフリー

その他の天然木であれば1年~数年に1度はペンキの塗り替えや防虫剤の塗布が必要です。 それだけメンテナンスをしてもソフトウッドの場合の耐久性は6年程度です。

腐食しらず
海が目の前や、森林に囲まれた湿気が多い過酷な環境でも100年腐りません。
虫食いしらず
シロアリ、フナクイムシなどの虫食いの心配もいりません。

初期費用は高め。
けれど長期的に見れば断然お得なのです。

希少性の高い材料で、硬く加工が難しいため初期費用は人工木や天然木に比べると高く見えます。
しかし、ペンキや防腐剤の塗布といったメンテナンスの費用(もちろん手間も)や、他の素材であれば数年後にはデッキ自体を交換しなければならないのに対し、ウリン材であれば生涯使い続けることができるのです。

メンテナンスに化学薬品を使わないから
お子さまにもペットにも安心・安全です。

ウッドデッキの素材を比較してみました

ハードウッド(ウリン・イペ・セランガンバツなど)と
ソフトウッド(SPF・ひのき、レッドシダーなど)はそれぞれ長所短所があります。

ハードウッド

耐久性

より「堅い」ハードウッドのほうが耐久性が高いです。

加工のしやすさ

「やわらかい」ソフトウッドのほうが加工はしやすいです。

メンテナンスの容易さ

ハードウッドにはペンキの塗替えが不要な素材もあります。

初期費用の安さ

素材が安価で加工も容易なため、ソフトウッドのほうが安いです。

中長期的に見た場合のコスト

ハードウッドであれば維持費や交換が不要なため安くなります。

ハードウッド

YouTube channel

茶ノ木を知るこだわり
ウリンチャンネル

茶ノ木がどうしてウリンにこだわり続けるのか。
その思いを動画にまとめてお届けいたします。

施工事例

お父様からのリピーターです

2023-06-07

(横須賀市)最新の施工例 6月7日 お父様が2013年にウリンのハイデッキを作って頂き、その品質、特に耐久性に満足され、今回新築の庭にウリンデッキをご注文されました。  施工前 家の凹み部分にウリンデ

もっと見る

ウリンで快適リニューアルデッキ

2023-05-12

(川崎市)最新の施工例5月11日 15年経過したウッドデッキが傷んできたため、二度と腐らないウリンでリニューアルをご希望です。  既存デッキ 一見傷んでませんが、危険な状態です。 今回は日除けになるパ

もっと見る

2006年から3回目の顧客です。

2023-05-01

(練馬区)最新の施工例4月29日 2006年にウリンデッキ、2007年にウリンフェンスを施工したお客様です。 ウリンの耐久性・品質を気に入って頂き、今回は庭へ降りる濡れ縁風のデッキ・ステップをご希望。

もっと見る

ウリンでフェンスの追加施工

2023-04-25

(南足柄市)最新の施工例4月24日 昨年ウリンデッキを施工したお客様より、今回は斜面にウリンフェンスのご注文です。 ウリンの良さを十分ご理解の上、増築・改築されるお客様が増えています。   急斜面のた

もっと見る

法面の有効活用=安全な遊び場に

2023-04-14

(鎌倉市)最新の施工例4月14日 新築時からのご相談です。 1.隣家との目隠しを兼ね、フェンスを作りたい 2.法面を利用し、子供が安全に遊べるウッドデッキを作りたい 3.ブランコを付けたい 4.玄関が

もっと見る

新築中からご相談を受けました

2023-04-14

(鎌倉市)最新の施工例4月13日 広い庭がある新築のお宅です。新築中からウリンデッキのご相談を頂き、最適プランを提案しました。 2つの部屋を外で繋いだ使い勝手の良いデザインです。   開放感のある庭で

もっと見る

快適ウリンデッキライフ

2023-04-06

(藤沢市)最新の施工例4月5日 車庫スペース後ろの庭を快適空間にするため、ご来社されました。 庭前面に大型ウリンデッキ、隣家との境界フェンスは既存フェンスからウリンに変更。 車庫側もフェンスで囲み、扉

もっと見る

ウリンを知ればリピーターになります

2023-04-05

(藤沢市)最新の施工例4月4日 2018年にウリンデッキを施工したお客様です。今回は、玄関脇の目隠しフェンスのご依頼です。 DIYで作ったフェンスが腐ったため、やっぱりウリンでとのご希望にお応えしまし

もっと見る

最適プランをご来社にて提案です

2023-03-18

(横浜市)最新の施工例3月17日 新築時から来社され、仕様を色々ご相談頂きました。 20年経過したウリンデッキを実感され、決定しました。   防犯を兼ねた目隠しフェンスと日除け用のパーゴラです。  

もっと見る

実際に見て、相談したい

電話で相談したい

0467-23-0010

受付時間 8:30〜17:30 (日祝除く)

「ウリン材」ひと言メモ

天然木のなかでも「ウリン」というは、
公共工事にも多く採用されています。

きちんとしたウッドデッキを手に入れるなら、天然木のなかでもハードウッドを選ぶべきです。施工業者に依頼して住まいの一部としてのウッドデッキを作る場合は、ほとんどの場合、ハードウッド素材が使用されています。


ハードウッドには、「ウリン」「イペ」「セランガンバツ」などの種類があります。なかでもウリンの一番の魅力は耐久性です。その強さは浮桟橋や公園、港などの公共工事や有名テーマパークにも多く採用されていることからも明らかです。また特別なメンテナンスも必要がありません。ウッドデッキを一生ものとして考える場合には、「ウリン」がベストと言っても過言ではないのです。

非常に硬く、高い施工技術が必要な素材なため、
施工業者選びには注意が必要です。

堅いウリンを加工して実際のウッドデッキにするには、高い技術力が必要です。ウッドデッキの施工はウリンという素材への深い理解はもちろん、施工への専門知識と経験がなければ対応できるものではありません。

当社では、ウリンの耐久性に見合う、在来工法(木組み工法)を採用してます。軸組工法とは、簡単に言うと「木を切り欠いて嵌め込む工法」で、金物に頼らない工法です。

施工会社を選ぶにあたってはこうした工法についても確認し、信用できる会社に依頼されることをおすすめします。

こんな思いをお持ちの方に
一度当社にご相談ください

実際に見て、相談したい

電話で相談したい

0467-23-0010

受付時間 8:30〜17:30 (日祝除く)

お客様の声

3月17日横浜市K様邸

早速お礼のメールを頂きました。(以下原文のまま)

素敵なウッドデッキ&パーゴラ&ガーデンテーブルセット&玄関フェンス本当にありがとうございました。
長年悩んでいた事が全て解消されました。感謝としかいいようがありません。
本当にありがとうございました❣️

1.完成したウッドデッキ(フェンス)について
出来栄えは       ( 1 )
材料(ウリン)は     ( 1 )
価格は           ( 1 )

2.施工担当者の業務について
事前打ち合わせの対応  ( 1 )
言葉遣い・態度     ( 1 )
作業後の清掃      ( 1 )
製品についての説明   ( 1 )

3.弊社を何でお知りになりましたか?
1インターネット 2ご紹介 3広告など  ( 1 )

4.差し支えなければ、比較検討された会社を教えてください

絶対茶ノ木でウッドデッキをお願いしたいと思っていたので、比較検討はしていません。
他所のHPは全てチェックはしましたが、茶ノ木以上に惹かれるHPはありませんでした。
どこが良いと聞かれても説明できませんが笑笑

5.ご不満な点、その他ご意見があればお聞かせください。

私は割と感が良い方なので、ウッドデッキをお願いするなら茶ノ木さんと決めていました。
やはり私の感は当たっていたようです。
素晴らしいとしかいいようがありません。本当にありがとうございました。
Kさんの腕の良さには、さすが社長のお墨付き!社長のお人柄といい本当に良い会社ですねー。

見学会に行く前は、いろいろ勧められるのかと思ってましたが、あまりにも商売っ気のなさにびっくりしました。
私の長年の夢を叶えて頂き、そして私が思っている以上に素敵なウッドデッキ&パーゴラをありがとうございました。大切にしていきます。

心からの感謝を込めて!

有難うございました。末永くウリンデッキをご愛用ください。(社長より)

    川崎市I様からメールを頂きました。来社打合せをすることなく、ご近所から茶ノ木の評判を聞き、ご注文です。
    今回は大変お世話になりました。
    K様には急な変更やお願いにも
    対応して頂き、感謝しております。
    今まで上手く利用出来なかった庭が、素敵に生まれ変わって家族全員喜んでいます。
    ありがとうございました。

      (鎌倉市)M様邸よりアンケート頂きました。(原文のまま)

      細かい所まで本当に親見な配慮で作って頂き、とても嬉しいです。
      長く大事にして、楽しみます。
      誠に有難うございました。

      「竹林の木漏れ日光るや新ウッドデッキ
      若き大工の子らにぞ幸あれ」
      (益々のご発展を祈って)

       

        
        お客様から早速アンケート頂きました。
        
        「初めに社長のご自宅・事務所に伺った際、大変ご丁寧に説明いただきありがとうございました。
          また、事前のヒアリングから当日の施工では、K様にも大変お世話になりました。
          的確なアドバイスをいただき、理想のウッドデッキを作っていただいたと思います。
          ウッドデッキで何をしようか、どのように色が変わっていくのか、これから益々楽しみです。
          大変お世話になりました。ありがとうございました。(^0^)/~~」
        
        末永くウリンデッキをご愛用ください。(社長)

          藤沢市 S様よりアンケート回答頂きました。(原文のまま)

          家を設計した設計士さんにお願いする予定で当初検討しておりましたが
          15年前に厚木の展示場にお伺いしお話した際の事を思い出し茶ノ木さんに相談。
          とても丁寧にウリンの資材のこと、デッキの構造のことなど教えて頂き さすがウリンのプロフェッショナル。デッキなら茶ノ木さんにお任せしたら安心だなと思いお願いいたしました。
          出来上がりを見て本当にお願いしてよかったと感じております。
          大満足な仕上がりです。
          ありがとうございました!
          
            
          〈ご不満な点、その他ご意見があればお聞かせください。〉
          
          タープ金具&物干し竿受けを付けていただいたり、材料やりくりしていただいてコスト抑えていただいたり。
          おまけにベンチまで作っていただいてありがとうございました!早速デッキで使わせていただいています。
          物干しも早速使っておりますが大変重宝しております。
          夏はタープ付けるのが楽しみです。
          担当Kさんにもよろしくお伝えください。
          
          茶ノ木さんにお願いしてよかったです。
          ありがとうございました!
          

            お客様より早速アンケート頂きました。

            「素敵なデッキが完成しました!ありがとうございます。」 以下アンケート回答です。

            「4.差し支えなければ、比較検討された会社を教えてください
              ・XXX社、XXX社の樹脂デッキ
                    →質感など比較になりません。 
             XXX社のセラガンバツ、マサラントウーバー  
              →それぞれサンプル見て、板厚、リブ加工有無、高級感でウリンのほうが
              だいぶ勝っていると思いました。
            5.ご不満な点、その他ご意見があればお聞かせください。
            
               特にありません。また、追加での発注の際はお願いしたいです。
             早速、新築建替え中の友人にも紹介しています。発注あった際はどうぞよろしくお願いします。また、ご連絡いたします。
            とてもよいデッキをありがとうございました!」
            有難うございました。(社長より)

             

              先日施工したお客様よりアンケート頂きました。以下、メールです。

              「とても素晴らしい出来映えに夫婦で感激しました!
              ありがとうございます。
              ウリンの木材の色目と言い、質感と言い、想像以上に強固で華やかで存在感がありますね。
              やはりウリンにして良かったと心から思いました。
              (中略)

              もう何から何まで大満足で、これからウッドデッキでのバーベキューやティータイムが楽しみでなりません。
              Kさんがかなり広いデッキができますよとおっしゃってくださってましたが、中にあったシンボルツリーが無くなったら本当に思った以上に広いデッキになり、これは人を呼んでちょっとした楽しい企画なんかもできちゃうなあと今から楽しみです。

              ウリンデッキのこと、宣伝しておきますね。
              また何かありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。」

              有難うございました。(社長)以下、アンケートの備考欄です。

              「予想を超えて早く仕上げてくださり、ありがとうございました。
              急斜面での作業はさぞ大変だったろうと思います。
              お一人でここまで作られるなんて、神業だねと主人と話しておりました。
              作業中、一度も顔を出すことができず、本当に申し訳ありませんでした。
              Kさんは、気さくでいろいろ教えてくださり、最初から信頼してお任せすることができました。

              すべてに大変満足しています。
              また何かありましたらお願いしたいと思っていますので、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
              本当にありがとうございました。」

               

                アンケート頂きました。各項目は満点でした。ありがとうございます。

                「 丁寧なご対応ありがとうございました。
                無事古いフェンスも市の処分場に出せました。
                1Fのテラスが使えなくなったら、またお願いしますね。」

                  対応エリア

                  神奈川・鎌倉・湘南を中心に関東全域、
                  また各地の提携店による全国対応をしています。

                  ウリン(アイアンウッド)のウッドデッキはお任せください。
                  他にはない20年保証。全国対応します。
                  (通常の使い方であれば、100年は耐久します。)

                  実際に見て、相談したい

                  電話で相談したい

                  0467-23-0010

                  受付時間 8:30〜17:30 (日祝除く)

                  現場の状況が分かる写真、形状・寸法のわかる図面(手書き可)をお送り頂ければ、まずは概算見積り致します。
                  お伺いしてアドバイスを含め仕様を決定、正確な見積もりを致します。
                  ウッドデッキについてもっと詳しくお知りになりたい方は、コーポレートサイトをご覧ください。