目隠しを兼ねた防犯フェンス
2022-01-22
(千葉県八千代市)1月21日 道路からの目隠しと防犯を兼ねた高めのフェンスを付けました。 扉とステップも加工しました。 ウリンの扉は重いため、キャスターを付けスムーズに開閉できます。
2022-01-22
(千葉県八千代市)1月21日 道路からの目隠しと防犯を兼ねた高めのフェンスを付けました。 扉とステップも加工しました。 ウリンの扉は重いため、キャスターを付けスムーズに開閉できます。
2022-01-20
(横浜市青葉区)K様邸 2022年1月20日現在 2005年4月に施工いたしましたお客様より、今回はパーゴラ追加のご相談です。 既存のウリンデッキはほぼ17年経過しましたが、全く問題なくご使用との事。
2022-01-20
(町田市)2022年1月19日 2008年に新築時からのウッドデッキが老朽化し危険なため、ご相談を頂きました。 施工前 バルコニーデッキ 庭デッキ 一見大丈夫なようですが、細かい部分が腐ってきて特
2021-12-10
(町田市)最新の施工例12月9日 新築後にご来社・庭の活用について相談されました。 茶ノ木展示場のハンモックやブランコを見て、ウリンの強靭性や耐久性に納得されました。 打合せを重ね、最適プランにまとま
2021-11-30
(藤沢市)最新の施工例11月29日 今年8月に施工したお客様から、ウリンフェンス増改築のご相談です。 8月施工時 フェンスを境界まで広げ、デッキ横の植栽を生かしたいとのご提案でした。 施工前 色が
2021-11-22
(鎌倉市)最新の施工例11月20日 来社にてご相談頂き、効率的なサイズ・仕様を検討しました。 庭に面した部屋を外廊下でメインデッキと繋ぎました。 メインデッキは4mx3mで使い勝手もよく、材料の
2021-11-11
(横浜市)最新の施工例11月10日 昨年施工したお客様から、今回はフェンス追加のご依頼です。 2020年施工時 開放的な手すりフェンスでしたが、横桟の追加依頼です。 高い目隠し部分と同様に横桟を
2021-10-27
(鎌倉市)最新の施工例10月27日 擁壁下の境界線までのスペースを有効に利用したいとのご相談です。 同時に、既存のアルミフェンスを撤去しウリンフェンスで統一感を持たせました。 施工前の写真です。
2021-10-25
(鎌倉市)最新の施工例10月23日 約100年近い歴史ある古民家の濡れ縁が腐食したため、ウリンでリニューアルです。 メインデッキを広くし、縁側風デッキに繋がります。 経年変化で濃茶色から濃い灰色に変
2021-09-27
(一宮市)最新の施工例9月26日 サーフィンが趣味で千葉県一宮市に移住を計画、新築前からご来社にて相談されました。 シンプルなウリンデッキはステージのようです。 ウリンのガーデンセット(特注)
2021-09-17
(小田原市)最新の施工例9月16日 新築前からご来社にてご相談を頂き、打ち合わせを重ね、最も使い勝手の良いプランになりました。 約24平米の大型変形ウリンデッキです。床材はもちろん茶ノ木標準の30㎜厚
2021-09-16
(鎌倉市)9月15日 3年前(2018)に施工したお客様より、ステップの追加ご依頼です。 もちろんウリンデッキには何の問題もなく、変わらない重厚感と耐久性を絶賛頂きました。 濃灰色になり落ち着きます
現場の状況が分かる写真、形状・寸法のわかる図面(手書き可)をお送り頂ければ、まずは概算見積り致します。
お伺いしてアドバイスを含め仕様を決定、正確な見積もりを致します。
ウッドデッキについてもっと詳しくお知りになりたい方は、コーポレートサイトをご覧ください。