施工事例バルコニーデッキ

ウリンデッキの引越しです

2022-12-12

2007年施工、15年経過したウリンデッキです。 鎌倉の海岸沿いのシンボル的なウリンデッキでしたが、解体し沖縄に移設することになりました。  15年経過 海風に晒されても全く問題なく、ビクともしません

もっと見る

ご兄弟からの紹介です

2022-04-23

(藤沢市)最新の施工例4月22日 2018年に施工したお兄様からの紹介です。 茶ノ木のウリンデッキは半永久に耐久しますので、ご紹介も増えています。  施工前 擁壁上に新築され、空間の有効利用と安全安心

もっと見る

擁壁上の有効利用はウリンがベストチョイス

2021-05-22

(川崎市)最新の施工例5月21日  擁壁上の有効利用でご相談されました。   高さがあり、そのままでは危険なためご相談を受け、プランを練りました。 頑強で安全、一生腐らないウリンは最適な選択です。ウリ

もっと見る

リニューアルはウリンがベスト

2021-02-20

(茅ヶ崎市)最新の施工例 2月19日 築20年でベランダが腐り、危険になったため、お問い合わせを頂き、2度と後悔しないウリンでご注文です。 基本的な寸法は、既存デッキと同じですが、より使い勝手の良い仕

もっと見る

バルコニー内にウリンデッキ

2020-07-01

(平塚市)最新の施工例6月30日 無機質なバルコニーを暖かい空間にとのご希望でした。  施工前 他樹種(イタウバなど)も検討いたしましたが、やはり耐久性や重厚感で圧倒的に優れているウリンを選択されまし

もっと見る

バルコニーのリニューアル

2020-05-15

(横浜市)最新の施工例 5月14日 ヒノキのバルコニーが腐ってきたため、2年前より検討され、施工になりました。  施工前 塗装などメンテナンスをされましたが、針葉樹は耐久性が劣り数年から10年で腐って

もっと見る

再利用可能なウリン材=4回目のお客様

2019-12-27

(横浜市)最新の施工例12月16日 2008年8月に庭にウリンデッキを施工、その後2011年・2017年に増改築をしました。 今回、家の建て替えになり、既存デッキを解体、新築後デッキの施工となりました

もっと見る

ベランダのリフォーム

2019-04-11

(横浜市)家のリフォームの際、使い辛かったベランダを撤去し、車庫上スペースを利用しウリンデッキを施工しました。  施工前 スペースを有効に利用するよう、柱は境界に立て、必要部分にウッドデッキです。

もっと見る

2階バルコニー内のリニューアル

2018-11-08

(茅ヶ崎市)最新の施工例 11月7日 2階バルコニー内部のウッドデッキ(レッドシダー)が腐り危険なため、 ウリンでリニューアルです。 有害な防腐塗装も不要で、大切なペットにも安心です。 ウリンな

もっと見る

充実のダブルデッキ

2018-08-03

既存のバルコニーデッキが腐ってきたため、数社に相談、 卓越したウリン施工の経験から、弊社を選ばれました。 茶ノ木は圧倒的に国内最多のウリン施工実績があります。  施工前 既存は2階だけでしたが、1階に

もっと見る

法地を有効に利用して庭を広げる

2018-07-20

新築のお宅は法地の上に建ち、庭が分断され危険なため、安全な庭を確保するために、 ウリンデッキを施工しました。 施工前の状況と、ウッドデッキのプランは以下の通りです。 超変形の土地ですが、柱建てにより

もっと見る

再利用(リユース)出来るウリン

2018-07-18

最新の施工例 7月17日 小田原市 玄関へ上がる階段から、2階を取り囲む大型ウッドデッキのリニューアル 既存デッキは、床・フェンスはウリンでしたが、肝心の下地部分がレッドシダーのため、腐食し危険な状態

もっと見る

1 / 3123

ウリン(アイアンウッド)のウッドデッキはお任せください。
他にはない20年保証。全国対応します。
(通常の使い方であれば、100年は耐久します。)

実際に見て、相談したい

電話で相談したい

0467-23-0010

受付時間 8:30〜17:30 (日祝除く)

現場の状況が分かる写真、形状・寸法のわかる図面(手書き可)をお送り頂ければ、まずは概算見積り致します。
お伺いしてアドバイスを含め仕様を決定、正確な見積もりを致します。
ウッドデッキについてもっと詳しくお知りになりたい方は、コーポレートサイトをご覧ください。