引き続き3回目の追加注文
2021-03-12
(横浜市)最新の施工例 3月12日 1月18日にウリンデッキを施工 続いて2月8日に境界フェンスを追加施工 引き続き、境界フェンスを更に追加でご注文です。ウリンの強度・耐久性・重厚感を
2021-03-12
(横浜市)最新の施工例 3月12日 1月18日にウリンデッキを施工 続いて2月8日に境界フェンスを追加施工 引き続き、境界フェンスを更に追加でご注文です。ウリンの強度・耐久性・重厚感を
2021-03-09
(鎌倉市)最新の施工例 3月9日 新築のリビングは外からの視線が気になるため、ご相談で来社されました。 実物のウリンデッキを見て、ウリンデッキと目隠しフェンスの他に、パーゴラも追加しました。 目隠
2021-02-24
(横浜市)最新の施工例2月22日 最初の施工 先日施工したお客様より、出来上がりを大変気に入って頂き、早速追加のご注文です。 ドッグランを兼ねるため、どちらからでもデッキから庭に降りられるよう、反対
2021-02-20
(茅ヶ崎市)最新の施工例 2月19日 築20年でベランダが腐り、危険になったため、お問い合わせを頂き、2度と後悔しないウリンでご注文です。 基本的な寸法は、既存デッキと同じですが、より使い勝手の良い仕
2021-02-19
(横浜市戸塚区)最新の施工例 2月9日 1月に施工したお客様です。 茶ノ木の施工・ウリンの良さを実感され、境界フェンスも茶ノ木ウリンをご指名です。 柱は簡易基礎で独立です。(ブロックの強度は期待
2021-02-18
(横浜市港南区)最新の施工例 2月17日 折角のお庭を有効に。 弊社の多数の施工例を見て、庭の有効活用のご相談で来社されました。 実物のウリンデッキを見て、即断でご注文頂きました。 特にワンちゃ
2021-02-04
(藤沢市)最新の施工例2月4日 既存ウリンデッキ(他社施工)の床を拡張とパーゴラの新設です。 フェンスは既存です。塗装のため茶色ですね。床の茶色部分が今回の増設です。 既存に合わせフラット材で施
2021-01-28
(横浜市栄区)最新の施工例 1月27日 年明け早々にご相談で来社され、使い勝手がよく、且つロスの無い寸法で設計しました。 広いお庭です 柱を延長し、日除けターフやハンモック、物干しに利用できます
2021-01-27
茶ノ木を始める以前のインドネシアで原木を探していた頃の懐かしい時代です。ご笑覧下さい。 昔の資料を見ていたら、20代の頃の写真が出てきた。 短期駐在で毎週のように、インドネシアで日本向けの丸
2021-01-22
(横浜市戸塚区)最新の施工例1月21日 新築時からご相談頂き、庭に合わせた素敵なウリンデッキになりました。 コーナー部のカットは、現場にて使い勝手を考え決定しました。特注ならではの改良です。
2021-01-19
(川崎市)最新の施工例1月18日 2007年にメインデッキをウリンで施工、2010年に追加柱を施工のお客様です。 13年以上使って頂き、ウリンの耐久性・重厚感を十分ご理解頂いてます。 他の木材(樹脂
2021-01-18
ウリンでガーデンセットを作りました。 ウリンは重いため、強風にも動かず、勿論耐久性は半永久ですので、外に出したままで構いません。 どっしりした安定感で、ウリンデッキによく似合います。 お客様のご希
現場の状況が分かる写真、形状・寸法のわかる図面(手書き可)をお送り頂ければ、まずは概算見積り致します。
お伺いしてアドバイスを含め仕様を決定、正確な見積もりを致します。
ウッドデッキについてもっと詳しくお知りになりたい方は、コーポレートサイトをご覧ください。