(鎌倉市)最新の施工例11月29日
新築のお宅に引っ越すに当たり、2階にベランダデッキを希望されご来社。
ウリンデッキの実物を見て、即決されました。
その後、現地にて仕様を色々考え、最終的に現在の形になりました。
施工前です。
日除けを考慮し、パーゴラを付けました。フェンスは景観重視で空間を広く取ってます。
勿論、将来隙間を塞ぐことも出来ます。
ハイデッキは腐ると危険ですので、多少高価でもウリンを強くお勧めします。
2024-11-30
(鎌倉市)最新の施工例11月29日
新築のお宅に引っ越すに当たり、2階にベランダデッキを希望されご来社。
ウリンデッキの実物を見て、即決されました。
その後、現地にて仕様を色々考え、最終的に現在の形になりました。
施工前です。
日除けを考慮し、パーゴラを付けました。フェンスは景観重視で空間を広く取ってます。
勿論、将来隙間を塞ぐことも出来ます。
ハイデッキは腐ると危険ですので、多少高価でもウリンを強くお勧めします。
100年でも腐らない、最強の木材=ウリン(アイアンウッド)を販売・施工してます。
こんな方にお勧めします。
など、すべてを解消するウッドデッキ(ウリン)のご紹介です。