施工事例ウリンという木の歴史

2017-02-14

ウッドデッキ(ウリン)増改築

ウッドフェンス(ウリン)

ハイデッキ

新築の庭ウッドデッキ

腐ったウッドデッキのリニューアル

車庫上ウリンデッキ

インドネシアは16世紀頃から、オランダとの交易が始まり、19世紀にはオランダの植民地となり、長らくオランダの支配が続きましたが、1945年に太平洋戦争で日本が敗戦した直後に独立宣言をし、国際的に独立国として認められました。

植民地時代に、ウリンは相当量がオランダに運ばれ、数百年経った現在でも、当時のウリンがヨーロッパで使われていると聞いています。

木材の中で比類のない耐久性を持つウリンは、水上家屋や桟橋に欠かせない材料のため、長らく輸出が禁止されてきましたが、インドネシア国内の需要が落ち着き、外資獲得のため、加工品に限り1996年より輸出が解禁され、日本でもウリンが使われるようになりました。

f:id:chanoki:20170214105031j:plain f:id:chanoki:20170214105101j:plain

それまで、ウッドデッキ材としては、レッドシダー、ヒノキなどの針葉樹、イペ、セランガンバツなどの広葉樹ハードウッドが主力でしたが、徐々にウリンの耐久性・重厚感が浸透し、ハードウッドの代表的立場になりつつあります。

f:id:chanoki:20170214105945j:plain

私の知る限りで、日本で最初のウリン構造物です。

1998年製、渡良瀬展望台 もちろん、現在まで全く腐らず現役です。

今日はここまで・・・

Share this...
Share on Facebook
Facebook
Tweet about this on Twitter
Twitter

茶ノ木の加藤です。

100年でも腐らない、最強の木材=ウリン(アイアンウッド)を販売・施工してます。

こんな方にお勧めします。

  • 庭にウッドデッキを作りたいが、どの木がいいか迷っている。
  • ウッドデッキが腐ってきたので、リニューアルしたい。
  • ウッドデッキに毎年の塗装は面倒だ。
  • 一生買い替えしないウッドデッキが欲しい。
  • 直接触れるので、フェイクな人工木ではなく、自然の木材を使いたい。
  • 小さな子供やペットにも安全なウッドデッキが欲しい。

など、すべてを解消するウッドデッキ(ウリン)のご紹介です。

ウリン(アイアンウッド)のウッドデッキはお任せください。
他にはない20年保証。全国対応します。
(通常の使い方であれば、100年は耐久します。)

実際に見て、相談したい

電話で相談したい

0467-23-0010

受付時間 8:30〜17:30 (日祝除く)

現場の状況が分かる写真、形状・寸法のわかる図面(手書き可)をお送り頂ければ、まずは概算見積り致します。
お伺いしてアドバイスを含め仕様を決定、正確な見積もりも致します